Z5を買ったことで、次のカメラ戦略が見えてきた。
やっぱり軽いスナップカメラがほしい。
α7S+Sonnar 35mm F2.8が気になるが、これは最短撮影距離がちょっと問題。となるとTamronの35mm F2.8が俄然きになる所。
Z50のAPS-Cも気になるがレンズがな〜。40mm F2だと60mmで望遠すぎ。28mm F2.8が42mm。これかな〜。
そしてGR3かな。気持ち的にはα7Sだな〜。
で、Z5は結構本気カメラっぽい。重さがね。
撮影しながら連射速度が足りないなとも思った。
SDカード2枚差しがZ5の優位点だけど、初代Z6, Z7も気になる所。
色味はZ7っぽいよね。Z6ならポトレかな〜。この辺への移行もありだと思った。目指すは今ならZ7 IIですが!
レンズは本気街撮り、風景なら、今の24-70 F4で良いと思っている。三脚も使うしね。24-70 F2.8がいるかな??
なので広角側が欲しいかもね〜。14-30 F4だね。
単焦点はスナップ以外は今の所、必要ないかも。
パーティの時はどうするかな〜。借りる?
夜景、星景写真は20mm F1.8だよね〜。これもまずは借りるか。それとも買うか…悩む
コメントを残す